こんにちは、島村楽器新宿店 の藤瀬です。
突然ですが、皆さんは"ORB"というブランドをご存じですか?
大阪にて電子機器の設計・開発・製造を行う企業として設立されたブランドですが、社内のサークル活動が発展しオーディオ向けの製品を手掛ける様になり、その製品がPA業界やプロのアーティストに口コミで拡がりスタジオやライブで使用出来る製品を開発する様になったブランドです!
そのORBのマイクやケーブルが今回島村楽器でも取り扱いが出来るという事になり、新宿店ではシールドを売り場のラインナップに増やしてみました。ギター・ベースで試奏してみましたが、音の輪郭やまとまり、透明感などビックリするくらい音が変わりました。
そこで、ORBの良さを皆さんにもお伝えしたく、ORBのイベントライブを開きます!
日付 | 6月25日(日) |
---|---|
時間 | 16:30~ |
場所 | PePe広場(雨天時変更の可能性あり) |
予約料金 | 無料 |
アーティスト | Hiro-a-key |
内容 | ORBのマイクとケーブルを使った生ライブ。現行で出ているマイク「CF-3」と「CF-A7F」の比較 |
アーティスト情報
芯のあるハイトーンボイスとファルセットで Hip Hop、Jazz、Soul、Rock までジャンルレスに歌いこなすマルチシンガー。
幼少期をNYとLAで過ごし、マーチングバンドでアルトサックスを担当。
本場の Big Band Jazzから Hip Hopまで様々な音楽に影響を受ける。
帰国後、歌に目覚め本格的に活動を開始。
英語と日本語のグルーヴを使い分け、歌のみならずラップ的なアプローチからビートボックなど声を使ったすべての表現を縦横無尽に行き来し、ライブではサンプラーやキーボードも駆使。
その独自のスタイルは国内のみならず、ネットを通じ世界中で話題となる。
2004年、世界的なテレビ番組「Sesame Street」のレギュラーに抜擢され、子供達に歌とダンスの素晴らしさを伝える。
2010年、1stアルバムをリリース。
Fat jon (Five deez)、HanaH Spring、SWING-O等を迎えた同アルバムはHMV渋谷 Weekly チャートで10位を記録。
リードソング「叶」は有線インディーズリクエストランキングにて2位を記録するなど各所にその名が浸透する。
2012年、竹本 健一、Fire Lily、ルンヒャンと共に立ち上げたイベントDRAMATIC SOULは日本のR&B、SOULシーンを賑わす存在になり、同名義でアルバムも2枚リリース。
同時に6月25日は、ホットラインのライブも行います。
ホットラインのライブ後にORBイベントと熱い一日となっております。
ホットラインのライブを見た後に、プロのアーティストさんのライブも観れるという贅沢な一日になっております。
同時に演奏側で参加するのも大歓迎ですのでホットラインのイベント参戦も宜しければ是非エントリーして下さい。
ホットラインとは?
http://www.shimamura.co.jp/shinjuku/index.php?itemid=204787www.shimamura.co.jp
更に新宿では新宿歌舞伎ギター祭のイベントも6/23~7/9の間で開催しております。
ハイエンドな楽器を手に入れたら、シールドもハイエンドなシールドにしないとせっかくの良い音が勿体なくなってしまいます。
新しい楽器を入手して、ORBのシールドに買い替えるのをオススメ致します。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 新宿PePe店 |
---|---|
電話番号 | 03-3207-7770 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
担当 | 藤瀬 |